本文へスキップ

ササキは鳥取県倉吉市のオーダー枕とマットレスのお店

concept世界でたったひとつ、あなただけのオーダーメイド枕

 ※ パソコンで見られる方はこちら

ご来店予約

ササキ本店の電話

ササキパープルタウン店の電話

ササキのオーダーメイド枕であなたの睡眠を測ります。

 グッドスリープササキのオーダーメイド枕は、お一人おひとりの体型や寝姿勢に合わせて素材と高さを調整し、理想的な寝心地を実現します。首や肩への負担を和らげ、快適な眠りへと導く“あなただけの専用枕”。長年の睡眠サポート実績を持つ専門スタッフが丁寧に計測・調整いたします。

枕の除菌・消臭には、西川のピロケアがおすすめです。

【夏の快眠応援キャンペーン】寝苦しい夏にこそ、質の高い睡眠を心がけることが大切です。そこで、オーダーメイド枕ご購入の方に、枕を簡単に除菌・消臭できる【西川のピロケア】をプレゼントいたします!このチャンスをお見逃しなく!

ササキのオーダーメイド枕

 枕に合わせるのではなく枕を自分に合わせて作る。それがグッドスリープササキのオーダー枕です。これまで色々な枕を試したけど、ぴったり合う枕が見つからない。バスタオルで枕の代用にして寝ている。そんな方には特におすすめです。

オーダー枕が出来るまで

 「朝起きると肩がこる」「首が痛い」「眠っても疲れが取れない」…その原因は、合わない枕かもしれません。グッドスリープササキのオーダー枕は、首と頭を正しく支えることで、呼吸がしやすくなり、睡眠の質も向上します。「睡眠の質の向上は、オーダー枕から!」まずは睡眠に関するお悩みや普段の寝姿勢、使用中の寝具環境について伺います。肩こりや首の違和感、いびきなどのお悩みがあれば、詳しくお聞かせください。

体型測定

 専用の測定器を使用して、仰向き寝・横向き寝それぞれにおける理想の高さを測定。背面の2つのカーブ(首のカーブ・背中のカーブ)を測ることで6体型のどれに当てはまるかを確かめます。頭~首~肩~腰など各部位の数値を正確に導き出します。

測定結果

 体型のタイプによっては、肩こりや腰痛が起こりやすい傾向があるため、このタイプの把握はとても重要です。特に、枕やマットレスを選ぶ際には欠かせないポイントとなります。

背中のカーブを測定すると肩こり・腰痛など体型のタイプがわかります。

 身長や体重が人それぞれ違うように背面のカーブ・体型も千差万別で皆異なります。体型を正しく測定し、知ることで、身体のどの部分に負担が掛かりやすいかを知ることができます。具体的には、6体型のどれに当てはまるかで、枕の硬さや高さ、肩こり、腰痛の有無などが、かなり変わってきます。なのでこの測定結果を知ること、そして分析することが、オーダーメイド枕をお作りするうえで最も重要なポイントになります。

オーダーメイド枕の作製

 グッドスリープササキのオーダーメイド枕は、測定した身体のデータに基づき、ポイントごとにミリ単位で微調整してお作りします。体型に合った枕にするためには、熟練の枕職人の豊富な経験が活かされます。実際にベッドで試していただき、寝返りのしやすさ、首や肩の支え具合、呼吸のしやすさを体感していただきながら、微調整を繰り返し、お客様専用のオーダーメイド枕に仕上げていきます。

枕を実際に試し寝

 オーダーメイド枕は、作って終わりの枕ではありません。出来上がった枕を実際に試し寝することが、とても重要です。これはオーダー枕に限らず他の枕でも言えることだと思います。

オーダーメイド枕の完成

 何度か調整を繰り返し、最適な高さに仕上がったら、世界にひとつだけの「あなた専用のオーダーメイド枕」が完成。その日のうちににお持ち帰りいただけます。

ただしここからが、当店のオーダーメイド枕が、他の既製品の枕と大きく異なるポイントです。
それは……

当店のオーダーメイド枕は、作って終わり。ではありません。

オーダーメイド枕を作った後でも、体型・体重の変化や寝るときの姿勢のクセ、使っている敷き布団やベッド、マットレスの種類によって少しずつ、少しずつ枕の高さは変わっていきます。だからこそ、作った後のアフターメンテナンスが大切なのです。
ササキでは、無料で高さ調整などのアフターフォローもやらせていただいております。だから安心してお使いいただけます。
オーダー枕の最大の利点は、この何度でも再調整する事ができることだと思います。

体型測定であなたに最適な寝具をご提案します。あなたにピッタリのオーダーメイド枕を作ります。


肩こりや腰痛の原因とは

 私でもよくありますが、スマホで動画やSNSに夢中になっていると、ムリな悪い姿勢を無意識に続けてしまうことがあります。姿勢が悪いとスマホ首やストレートネックなどのリスクが増し、身体に余計な負荷を掛ける事になります。

姿勢が悪いと体の歪みとして表れる

 普段から正しい姿勢を心がけるだけで体にかかる負荷はかなり軽減、緩和されます。

頭部は約7キロもの重さがあります。

 私tたち人間が、二足歩行であることの宿命ですが、想像以上に私たちの首・肩には過度の負荷がのしかかっています。せめて寝るときぐらい体に掛かる負担を軽くしてほしいと願っています。

姿勢が重要です。

 日頃の悪い姿勢で酷使してる首や肩の筋肉をせめて正しい姿勢で労わってあげましょう。

枕は睡眠中の寝姿勢を左右します。

 一日の3分の1を費やす睡眠、その質を左右するのが寝具、中でも枕なのです。グッドスリープササキのオーダーメイド枕は、理想的な寝姿勢で眠ることができる唯一とも言える枕なのです。

快眠のポイントは正しい寝姿勢で眠ること。

オーダーメイド枕がおすすめです。

【体型測定からオーダーメイド枕へ】体型測定で導き出されたデータは、まさに「あなた専用の快眠カルテ」です。首や肩のライン、仰向き寝・横向き寝それぞれの理想的な高さを明確にすることで、自分に合った枕を作るための確かな基盤となります。このデータをもとに仕上げるのが、グッドスリープササキのオーダーメイド枕です。既製品では得られないフィット感で首と頭をしっかり支え、呼吸を楽にしながら、肩や腰への負担を和らげます。

オーダーメイド枕は通気性に優れています。

「ムレ感がなく、ぐっすり眠れる」「理想的な頭寒足熱で眠れる」という声を多くいただくのは、この“オーダーメイド枕、特有のメッシュ生地”だからこそ実現できる効果です。

オーダー枕の中身の素材

枕選びのポイントは、高さだけではありません。柔らかさや硬さといった「風合い」も、寝心地を大きく左右する重要な要素です。グッドスリープササキのオーダーメイド枕は、5種類の異なる素材をご用意しており、お好みに合わせてお選びいただけます。ぜひ店頭で実際に触れていただき、それぞれの素材の違いを体感してみてください。

オーダー枕は、洗えます。

毎日使い続けると当然、枕も汚れます。グッドスリープササキのオーダーメイド枕は、肌が触れる上層部をご家庭でお手軽に洗濯できる仕様になっています。既製品の多くは洗えないものが一般的ですが、オーダーメイド枕なら定期的な洗濯やお手入れが可能です。清潔さを保ちながら、快適な睡眠環境を長くキープすることができるのです。

オーダー枕のバリエーションプレミアムオーダー枕

グッドスリープササキのオーダーメイド枕には、他にはない大きなメリットがあります。それは、ご購入後も高さ調整やメンテナンスに対応し、体型や寝具環境の変化に合わせて、長く快適にお使いいただけるようサポートできる点です。実際にご愛用いただいているお客様からは、「毎朝の肩こりや首の痛みが軽くなった」「10年近く快適に使えて経済的」といったお声を多くいただいています。これこそが、“オーダーメイド枕”だからこそ実感できる大きな価値だと考えています。

プレミアムオーダー枕は、オーダー枕の進化版

グッドスリープササキのオーダーメイド枕は、決して「売りっぱなし」ではありません。ご購入後も高さの再調整やメンテナンスに対応し、体型や寝具環境の変化に合わせて、長く快適にお使いいただけるようサポートいたします。この万全のアフターフォローこそが、多くのお客様から高いご評価をいただいている理由のひとつなのです。

オーダー枕のレンタル

※お買い求めいただいた際には、レンタル代金は返金いたします。

ご来店予約

質の良い睡眠は、快適な寝具から

枕を選ぶときに迷ったら…これだけでも覚えておいてください。スリープマスターが伝授する“枕の正しい選び方”とは…

★ 枕の高さは、立ったときの自然な姿勢を横になったときでも、そのままキープ出来ているのが理想的です。

★自然に立っているとき頸椎(首の骨)は、ゆるやかなS字型を描いています。眠りの質を高めるには、理想的な寝姿勢で眠ることが大切ですが、そのためには、横になったときでも首のS字型を正しくキープすることが重要です。つまりS字カーブの隙間を埋めることのできる枕が、もっとも理想的な高さの枕ということになります。

 快眠Q&Aよくある質問

Q オーダー枕は、家で洗濯することができますか?

A  はい。ご家庭で丸洗いすることができます。枕は汗をかきやすい頭部に長時間触れるアイテムなので、当然汚れます。そんな時に洗えないと大変ですものね。常に清潔な枕でお休みください。他にもグッドスリープササキではオーダー枕の除菌・消臭・抗菌サービスもやっています。お気軽にササキのお店でお問い合わせください。

Q オーダー枕は、何時間くらいで出来ますか?

A 何時間もかかることはありませんが、目安としては小一時間ぐらいみていただくと助かります。と言うのもカウンセリングから体型測定、製作、試し寝、微調整、完成!と、きめ細かく丁寧にお作りしていきますので少し時間はかかります。これから長い日々のあなたの睡眠を支える大切なアイテムです。じっくり選んで頂ければ幸いです。

Q 購入してから高さが合わなくなった場合には、どうしたらいいですか?

A グッドスリープササキのオーダーメイド枕は【10年間高さ無料調整】になっております。期間中は何度でも再調整をさせていただきますのでご安心ください。枕は、毎日長時間使い続けるモノです。当然ヘタって低く感じることもありますし、マットレスの劣化や体重の増減によっても微妙に体感の変化が表れます。定期的な枕の調整をおすすめします。

Q そもそも眠る時に枕は、必要なのでしょうか?

A 結論から言うと眠る時に枕は、必要です。通常、首の後ろの頚椎(けいつい)は緩やかなS字のカーブを描いています。しっかり睡眠を取るためには、頚椎のS字カーブを維持することが重要です。枕には寝具と首の隙間を埋めて頭と首を支え、頚椎のS字カーブを維持する役割があるのです。

Q 枕が高過ぎたり、低く過ぎたりする場合、体にどんな悪影響を及ぼす可能性がありますか?

A 枕が高過ぎると首が詰まった状態になり、気道が圧迫されてイビキをかきやすくなります。また首の頚椎が不自然な形になるため、肩コリや首コリにつながります。このほか、枕が高過ぎると横向きで寝ることが多くなってしまい、体の痛みにつながる可能性があります。
反対に枕が低過ぎる場合は、むくみや寝違え、頭痛の原因になります。また、アゴが上がった状態になって頚椎が圧迫され、首や肩に痛みが出る可能性があります